菅沼キャンプ村 営業期間延長のお知らせ

台風19号の被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。
一日も早い復興をお祈りいたします。

菅沼キャンプ村は特に被害もなく通常営業をいたしておりますが台風の影響で
菅沼は増水しており満水状態、清水沼は若干濁りが入って釣り辛くはなっていますが
釣行には問題なさそうです。
釣り解禁は18,19,20日の残り3日間となりました。
残りわずかですが多くの方のお越しお待ちしております。

さて、菅沼キャンプ村は宿泊営業を10月20日までと予定しておりましたが
今年は冷え込みも遅く、まだ菅沼周辺も紅葉が残っています。
冷え込みの厳しい菅沼ですがまだキャンプが出来そうなので
営業期間を10月26日の宿泊まで伸ばすこととなりました。

秋のキャンプをお楽しみください。
ご予約お待ちしております。


10月17日 菅沼(最低気温-1℃ 最高気温11℃)

 ~ お知らせ ~

10月の3連休、紅葉や秋のキャンプを楽しみにしていた方も多いと思いますが
台風19号の今後の動向が心配されます。
台風の進路がまだ定まらず心配されている方も多いと思いますので、菅沼キャンプ村では
10月12日、13日に限りキャンセルフリーとさせて頂きます。

*台風の進路、豪雨や強風の予報により宿泊をお断りする場合もございます。

最新の天気予報をチェックしていただき無理のないよう行動計画をお立てください。

菅沼紅葉情報!!

10月4日 菅沼キャンプ村
最低気温 7℃
最高気温 18℃

今年は冷え込みが遅く紅葉も例年より遅れ気味ですが
ここ3日ほどで一気に色づきました。
近くにお越しの方は是非湖畔までお立ち寄りください。

ご利用料金変更のお知らせ

2019年10月1日の消費税率改正に伴いご利用料金が
一部変更になります。

ご利用料金ページにてご確認ください。

菅沼周辺は紅葉も始まり徐々に山々が色付いてきています。
寒い日は最低気温2度とかなり冷え込みますのでお越しの際は
厚手の服装でお越しください。

今年の営業は10月20日までとなります。
残りわずかですが皆様のお越しお待ちしております。

9月26日 菅沼釣果情報

 

Kさんから釣果情報を頂きましたのでお知らせします。

9月26日
最低気温 2℃
最高気温 17℃
水温 清水沼 15.2℃
弁天沼 15.6℃
釣果 25~35㎝ 3本(レインボー)
55㎝  1本(レインボー)
68㎝  1本(レインボー)
フライ ブラックアント #14、#16
パラシュートカメムシ #14

気温が下がってきましたのでお越しの際は服装にご注意ください。

弁天沼解禁!!

9月2日
最高気温 20℃
最低気温 14℃

清水沼 水温 17℃
弁天沼 水温 20℃

大変お待たせいたしました。
春先から減水の為ボートの乗り入れが出来なかった弁天沼の釣行が可能になりました。

皆様のお越しお待ちしております。

 ~ お知らせ ~

菅沼キャンプ村をご利用の皆様
いつもありがとうございます。

8月24日、25日は日中、夜間共に貸し切り営業となります。

恐れ入りますがご協力をお願いいたします。

~ 釣り解禁についてのお知らせ ~


6月18日 弁天沼

菅沼釣り解禁まで残り4日となりましたが、今年の水位が渇水の為非常に少ない
状況となりました。
現状は清水沼と弁天沼が繋がっておらず行き来できず、釣りが可能な湖は清水沼
のみとなります。
ご予約のお客様にはご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんがご理解の程よろしくお願い申し上げます。

状況が変わり次第追ってご連絡いたします。

6月14日 菅沼キャンプ村

6月14日
最高気温 15℃
最低気温 5℃

夜間はまだ寒い菅沼です。
写真は菅沼キャンプ村のお隣 ”菱屋菅沼営業所” 駐車場です!!
冬季に積み上げた雪山がまだまだ残っています  8-O

雪を見に是非お立ち寄りください!!
キャンプ村内のシラネアオイも見頃です。

土日と天気が荒れそうですのでお越しの方はお気をつけ下さい。